top of page

【ヨルングトーク開催】
 

 

2018年9月に来日し素晴らしい演奏やダンスを披露したイダキ・マスター、Djalu Gurruwiwiとそのファミリーはイダキの聖地、北東アーネムランドに住む「ヨルング」と呼ばれる人たちです。今も伝統的に続く儀式や、民族楽器イダキ、樹皮画、ログコフィン、彫刻、カゴ編みなど彼らの文化も多彩で独特なものです。
Djaluの公演を見て、そんなヨルングの人たちについて、もっと知りたいな、いつかは北東アーネムランドに行ってみたいな、と思った人も多いかと思います。

このヨルング講座では彼らの文化、言語、音楽、生活習慣、儀式、家族関係について初めての人にもわかりやすく解説します。5回以上の講座を受講した方には、講座修了証をお渡しします。修了者限定でアーネムランド訪問ツアーも企画する予定です。

イダキを演奏している方も、ヨルングの文化に興味がある方も、お気軽にご参加頂ければ幸いです。

講師:哲J (ディンカム・ジャパン代表)
1989年より1995年の間の合計4年半、オーストラリア・メルボルンで生活をする。

1992年より当時在住していたメルボルンでディジュリドゥを始める。

1999年に初めてアーネムランドを訪問、日本人で唯一第1回ガーマフェスティバルに招待される。

2005年まで毎年ガーマフェスティバルに参加。日本人参加者の窓口を務める。

以来、ヨルングの人たちとの交流が始まり、ほぼ毎年現地を訪れている。

■コーディネート・サポート実績■
2003年より日本で唯一のヨルング専門来日コーディネーターとして活動
2003年イダキフェスタ主催(3名のヨルングパフォーマーを招聘)
2003年エルコ島パフォーマー来日公演のうち、東京公演を主催
2005年Djalu 来日公演を主催(5名のパフォーマーが来日。東京、奥飛騨、愛・地球博で公演)
2006年White Cockatoo Japan Tour を主催(4名のパフォーマーが来日。東京、大阪で開催)
2011年大阪での交流イベントに招聘協力(3名のヨルングパフォーマーが来日)
2012年アボリジナル文化展を主催(Ms. D. Gurruwiwiを招聘)
2018年南オーストラリア博物館招聘によるDjalu Gurruwiwiおよびファミリー計6名の滞在時にサポート協力

現在、アーネムランド・イダキやアボリジナルアートの専門店「ディンカム・ジャパン」の代表として、また日本人イダキ奏者として、学校や自治体を中心にアボリジナル文化セミナーやイダキ演奏を行い、日本とアーネムランドとの架け橋の一助として活動している。

■講座内容■
第1回 生活について (2019年7月予定)
第1回の講座ではヨルングの人たちについての概要をお話しします。彼らはどのような場所で、どのような生活をしているのか、教育や仕事、食事など現在の彼らの生活についてお話しします。

第2回 言語について (2019年8月予定)
第2回は、ヨルングの言語についてお話しします。簡単な会話や単語についてもお話しします。併せて彼らが使う手話などもレクチャーします。

第3回 芸術、音楽について (2019年10月予定)
樹皮画や彫刻、ログコフィンなど多彩なアートの背景にあるもの、そしてイダキの背景にあるものを学びます。この講座を聞けば、イダキへの接し方が変わります。

第4回 儀式について (2019年11月予定)
ブングルと呼ばれる彼らの儀式について学びます。実際の映像を見ながら学んでいきます。

第5回 家族関係について (2019年5月12日)
ヨルングの中でも重要な家族関係、半族、スキンネームなどについて解説します。

第6回 現地訪問について (2019年6月予定)
現地を訪問するにはどうしたらよいか、訪問時に気をつけるべきこと、また彼らとのコミュニケーションをとる方法など学びます。

※そのほか現地訪問報告会や特別講座なども予定しています。

※内容は変更になることもございます。

時間:各回約50分

参加費:第1回目無料(資料(一部講座)付)
※第2回目以降および特別講座は有料になる場合もございます。

場所:イダキ・ギャラリー
   東京都練馬区春日町2-19-11 船林ビル102 ディンカム・ジャパン内

bottom of page